Googleを名乗る、怪しい電話。Googleマップの不具合を語り契約しようとしてくる。恐らく詐欺。
しつこくかかってくる
損保ジャパン東京保険金サービス課
今、全国各地に飛び込み営業でアポを取り1時間後に悪質な半グレチンピラが来る訪問盗難が多発しています! 飛び込み訪問気をつけて下さい!
NTTよりお知らせご利用料金につきましてお話したい事が有ります。
本日中に050-6878-8351
こちら迄ご連絡ください。」とのメールが来ました。
お気を付けください。
国税庁を装ったSMSでした
「イオン銀行」お客様の口座を一時凍結しています。という文面と、確認のためのURLが記載されているSMSが送られてきました。URLの文末(ドメイン)が明らかにおかしいので、フィッシング詐欺サイトに誘導するためのもので間違いないと思います。
2回着信履歴があったが、無視。
真夜中にワン切りで架けてきやがった。
風俗予約番号
光回線セールス
保険見直し堂(株式会社Liv. Design(リヴ.デザイン)
ビット株式会社?リット株式会社?営業の電話です
嫌がらせをすり詐欺師か馬鹿。
留守録のアナウンスが流れると即切られた。折返し確認したところ、定期購入休止中の顧客に対するセールス電話とのこと。
留守録でのガチャ切りは不愉快だと伝えておいたが改善は望めないであろう。
看板作成営業電話
ライトアップというコンサル会社の営業
ガス屋さんでした
謎のメロディが流れ……即、切りました。その後、番号を検索したら、そうね。やっぱりね。私みたいな誰かの役に立つことがあるかもと思い投稿。
金を貸してくれとしつこく電話がかかってきます。
日本橋にあるライズ株式会社と名乗った。
2023年7月29日土曜日に宅急便を名乗ったこの番号からSMSでメッセージが来た。フィッシング詐欺。
営業電話着拒推奨
あぁー 無許可営業です!絶対に家に入れない!
本当に保証協会の人なのでしょうか
ユニックスのコジマという女性から
特定の社員宛で現場に居る旨伝えたところ
「いつもお世話になっております。前回お話しした件で確認したいことがあるので、
ご伝言お願いします」とのこと
フラワー(プレシャス)
GMOあおぞらネット銀行
ソフトバンクショップ
お金の当選を装って、自動ガイダンス番号に発信させる
kddiの重要なお知らせサービスが停止されます
とリンクをクリックさせようとしている
【アマソン】プライム会費のお支払い方法に問題があります、更新してください:http://muyfo.tbdc.cc
㈱ラインアットという社名のファックスが来ました何度も何度も来ます。勝手に送られてくるのに規制は無いのでしょうか
とっても迷惑です。電話すすのも、やだしなぁ、ひどい会社だ!
Amazonを装って、支払い方法の変更をお願いするsmsでした
不在のため荷物持ち帰り
西日本エネルギーで契約した人へプレゼントキャンペーンのお知らせ(2023/09/25 18:29:29)二回、出てもすぐ切られました
見知らぬ番号からの着信
NTTを騙った怪しいメールの中に連絡先として記載されていた番号。
不在のお知らせ
住友林業ホームテック株式会社リフォレスト新宿ショールーム
050で始まる電話からかかってくる かけ直せないように設定してある その時点で
さぁみんなで警察に通報!
今度、不要な靴を出すからと言うと0120991578を案内される
中部電力の料金プランについての音声ガイドが突然流れ出す。
不在通知を装ったSMSでした
着信拒否しないと何度もしつこくかけてくる
かけてくる時間もその都度変えてくるので在宅確認もしている感じ
留守電に切り替わると自動で切れるのではなく、かけた人が通話を切っているので自動音声アンケートを装っているだけでは?
(切られるタイミングが3回ともバラバラでした)
下4ケタ0646からも似たような内容でかかってきます
光回線、WIFIルーター、モデム、無料で設置(かなり怪しい)更に5000円をキャッシュバックするとの事。いらない
利用料金
USENグループを名乗る、高圧電力の話いわゆる業務○ロ行為。
株式会社グラフト?による映像制作の営業電話でした。この番号は営業代行電話みたい。
もうかけてこないで下さいとお願いしたらまた明日もかけますガチャと切られました。笑
偽電話。詐欺
ディーエックス相談ドットコム
会社の資料を送りたいからメールアドレスを教えて欲しいとのこと
聞いた感じ不要な営業と判断した為、お断りして終了
先ほどかかってきましたが、050から始まる番号だったので出ませんでした。こちらの口コミで調べたらやはり怪しい業者による迷惑電話でした。
東北電力と名乗るもの。
未来広報室
社長への取材依頼とのことだが、具体的な内容についての言及などは無い
2023年7月29日土曜日に宅急便を名乗ったこの番号からSMSでメッセージが来た。フィッシング詐欺。
NTTを騙る悪質業者
【国税庁12月21日】重要なお知らせ、必ずお読みください。http://jopllbkvkt.duckdns.org
アンケートの依頼
光回線の営業
詐欺です
SMSで
Amazonプライムの会費支払い方法に不具合が発生しています。(URL添付)とメッセージが届きました。
URLをクリックしたりしないよう気をつけてください。
市役所のTVモニタに広告を出しませんかという営業
東京電力エナジーサービスのコールセンターと名乗って、10月から30%電気代が上がるので、格安なサービスの紹介という電話でした。
「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください」ともSMS。ところどころ文字化けしていて、リンクもうまく表示されていないような状態でした。
美容サロン無断キャンセル者。要警戒。
とみやま損保保険の代理店です
滋賀県守山市
電話で、きました。知らない電話番号だったので、出ませんでした。
SMSで「NTTよりお知らせ ご利用料金につきましてお話したい事が有ります。本日中に…」絶対詐欺です。
SMSでの詐欺メールです。「お家時間を現金化情報 ライン追加だけで今なら最大3万円貰えるお得なスマホ副業などご紹介させて頂けます。」
というメールでしたが、全文を読むと情報を得る為のLINEへ誘導する内容でしたので詐欺かと思われます。
詐欺
関税局重要なお知らせ
話が通じないクソ
詐欺電話偽のイオン銀行口座にログインさせようと誘導してくる
会費ペイの営業
ベーター食品
電力切り替えの自動音声アンケートでした。車の運転中にこの電話が掛って来ましたが、出ることはできませんでした。家に帰って履歴を見ましたら、知らない方からの電話でしたので、夫に確認してもらい、ネットで検索しましたところ、電力切り替えのアンケートで、また、迷惑電話であることも知りました。
ヤフー利用料金の支払いについて
「ユーセンICTネクストホールディングスのグループ会社です。」との電話。
「ネットとセキュリティの見直しを提案したく30分ほどzoomでご挨拶したいのですが。」
とのこと。
なぜ見直しをする前提なの?ww
しかも、グループ会社ってのは分かったけど、会社名を名乗ってないよね?w
怪しい においがプンプンするぞ!
着信拒否!
メチャクチャ邪魔な広告ホンマうっとおしい
旅行行く時絶対HIS使わんとこ思う位邪魔な広告
au光のセールス電話でした
フレッツ光の電話料金が無料になるとのことで社長に直接繋げと…お断りしたらブツンと切られて唖然((笑))皆さんお気をつけ下さい
ヒルトンのグランド・バケーションズの電話でした。
不在のため荷物持ち帰り
ライトアップという会社の営業
電話が必ず繋がると言っていたのに、今は全然繋がらく鳴っています。嘘つきです。
九州電力を装って事業者割引なりますという始まりから住所の確認されて、なんか変だと思って、九電じゃないですよね?って質問したら聞いたことないような会社だったので、何もしないで下さい。
伝えるとすぐ切られた。
会社名名乗らず、九電を装ってくるので気をつけて下さい。
株式会社ビジネスコミュニケーションズという福岡県久留米市 宮の陣4-29-11 久留米ビジネスマンション3階の事業所よりFAXで案内。
支援とうたっているが、目的は新電力への切替移行の勧誘。先月に今後の案内は不要、と申し出たが、また案内が届いた。以前の社名は、リショップナビで、電話回線の切替の勧誘だった。信用できない会社だと思う。
不在のため荷物持ち帰り
気持ち悪いおっさんでした。
不在のため荷物を持ち帰り
佐川急便の名前で不明な荷物があります。お預かりしております。という内容で来ます。URLも一緒に来ますが押したことはありませんもちろん荷物は頼んでいません
セブンフィナンシャルサービスの営業
クオリアのキシダと名乗る男営業
「社長いますか」
「またかけます」
何度断ってもこれ以上かけないでほしいと言っても平気でかけてくる
悪徳業者
アリゲイト営業
レイノス(男性の声)/代表宛の営業電話「2020年に打ち合わせをした」
→当時はコロナ渦で直接の打ち合わせは一切断っていた。その事実と適合しない
「担当が変わったので再度連絡した」
日を改めてまた電話が来た。別の営業の人だと思うが、さすがにしつこすぎる。
サンノウ カネムラと名乗った。会社の名前は何と書くのかと聞いたら漢数字のサンにノウドウのノウと言っていた。
以前床下点検でお世話になったとのこと。
出たら切れました。
ユーセンICTネクストホールディングスのグループ会社です。」との電話。
「ネットとセキュリティの見直しを提案したく30分ほどzoomでご挨拶したいのですが。」
とのこと。
なぜ見直しをする…
「ご確認ください」の文言と謎のURLだけで送られてきているため、怪しさを感じる。よくあるフィッシングサイトの詐欺だと思う。
【リンクについて】
リンクフリーです。